2016年12月04日
アクセサリー
こんばんわ。
久々の更新です。
年末は何かとドタバタですね~
LE用M4が出来上がった少し後にLE装備でポイントとなるアイテムをゲットしました。
欲しいと思っていましたが、レプリカは無いし実物もなかなか手に入らず、最新のAlpha Rail & T2へ方向転換しようと思った矢先の
Rock River Arms RRA Dominator2 EOTech Mount
です!

色々と探していたのですが見付からず、半ば諦めていたんです。
いつもの様にネットサーフィンをしていたら突然見付かっちゃいました♪
(この前、中野の某お店でもUSEDが出ていましたね~)
見ていきます。
まずは側面から

アップ

反対側

アップ

上から

裏から


前方にあるレイルに掛ける突起とこの2つのネジで簡単に固定出来るんですねー
PEQ15を取付けた際に、この厚み分EOTechをかさ上げして視界を邪魔しない様になっております。
早速、M4に装着してみます。

これにEOTechをつけると・・・


ようやくLE用M4が形になりました。


やっぱりコレがついているとイイですね~
(ホロはパチですが・・・)
当初の予定は実EOTechへ買い替えの予定だったのですが、成り行きで順番が逆になってしまいました。
別件もあり、暫く我慢です。
取り急ぎ装備拡充報告でした!
ではまた。
久々の更新です。
年末は何かとドタバタですね~
LE用M4が出来上がった少し後にLE装備でポイントとなるアイテムをゲットしました。
欲しいと思っていましたが、レプリカは無いし実物もなかなか手に入らず、最新のAlpha Rail & T2へ方向転換しようと思った矢先の
Rock River Arms RRA Dominator2 EOTech Mount
です!

色々と探していたのですが見付からず、半ば諦めていたんです。
いつもの様にネットサーフィンをしていたら突然見付かっちゃいました♪
(この前、中野の某お店でもUSEDが出ていましたね~)
見ていきます。
まずは側面から

アップ

反対側

アップ

上から

裏から


前方にあるレイルに掛ける突起とこの2つのネジで簡単に固定出来るんですねー
PEQ15を取付けた際に、この厚み分EOTechをかさ上げして視界を邪魔しない様になっております。
早速、M4に装着してみます。

これにEOTechをつけると・・・


ようやくLE用M4が形になりました。


やっぱりコレがついているとイイですね~
(ホロはパチですが・・・)
当初の予定は実EOTechへ買い替えの予定だったのですが、成り行きで順番が逆になってしまいました。
別件もあり、暫く我慢です。
取り急ぎ装備拡充報告でした!
ではまた。
Posted by bartsimpson2c at
01:09
│Comments(0)